-
RED TASSELS Bubble Gum HAT (BEIGE)
¥13,200
SOLD OUT
『バブルガムハット』 アメリカのタイポグラフィーを専門とするデザイン会社のフォントデザインをモチーフにしたロゴを落とし込んだバケットハットです。 フロントと右こめかみ部の刺繍はいずれもフォントデザインにちなんだもので、フォント自体の柔らかい雰囲気が見事に表現されています。 Bouti(ブティ)という南フランス発祥のキルトの手法を用いて製作されています。 2枚の布を重ねて模様をステッチ、裏から重ねた布の間にコットンの糸を詰めて立体的にモチーフを浮かび上がらせています。 ハットのボディに対して後付けするワッペンやアップリケとはことなり、本体の生地が浮き上がって見えるのがこの手法ならではの魅力になっています。 ヴィンテージショップに置いてあったらつい手にとってしまうこなれた雰囲気がたまらない一品です。 ※ハンドメイドですので微妙な個体差がございます。
-
RED TASSELS Fink Bold HAT (BEIGE)
¥13,200
『フィンクボールドハット』 アメリカのタイポグラフィーを専門とするデザイン会社のフォントデザインをモチーフにしたロゴを落とし込んだバケットハットです。 服馴染みが良い淡いトーンのベージュなので、出番が多くなること間違いなしのカラーです。 Bouti(ブティ)という南フランス発祥のキルトの手法を用いて製作されています。 2枚の布を重ねて模様をステッチ、裏から重ねた布の間にコットンの糸を詰めて立体的にモチーフを浮かび上がらせています。 ハットのボディに対して後付けするワッペンやアップリケとはことなり、本体の生地が浮き上がって見えるのがこの手法ならではの魅力になっています。 ヴィンテージショップに置いてあったらつい手にとってしまうこなれた雰囲気がたまらない一品です。 ※ハンドメイドですので微妙な個体差がございます。
-
RED TASSELS Baroque HAT (CHARCOAL)
¥13,200
『バロックハット』 アメリカのタイポグラフィーを専門とするデザイン会社のフォントデザインをモチーフにしたロゴを落とし込んだバケットハットです。 チャコールとオリーブの中間くらいの絶妙なカラーで、フロントのイエローステッチと右こめかみ部のピンクステッチがマッチして、とても品のある仕上がりです。 Bouti(ブティ)という南フランス発祥のキルトの手法を用いて製作されています。 2枚の布を重ねて模様をステッチ、裏から重ねた布の間にコットンの糸を詰めて立体的にモチーフを浮かび上がらせています。 ハットのボディに対して後付けするワッペンやアップリケとはことなり、本体の生地が浮き上がって見えるのがこの手法ならではの魅力になっています。 ヴィンテージショップに置いてあったらつい手にとってしまうこなれた雰囲気がたまらない一品です。 ※ハンドメイドですので微妙な個体差がございます。
-
RED TASSELS Sansusie HAT (BLACK)
¥13,200
『サンスージーハット』 アメリカのタイポグラフィーを専門とするデザイン会社のフォントデザインをモチーフにしたロゴを落とし込んだバケットハットです。 フロントには白縁取りのロゴ、右こめかみにはアクセントになるイエローのステッチが施されており、いずれもフォントデザインにちなんだものになっています。 Bouti(ブティ)という南フランス発祥のキルトの手法を用いて製作されています。 2枚の布を重ねて模様をステッチ、裏から重ねた布の間にコットンの糸を詰めて立体的にモチーフを浮かび上がらせています。 ハットのボディに対して後付けするワッペンやアップリケとはことなり、本体の生地が浮き上がって見えるのがこの手法ならではの魅力になっています。 ヴィンテージショップに置いてあったらつい手にとってしまうこなれた雰囲気がたまらない一品です。 ※ハンドメイドですので微妙な個体差がございます。
-
RED TASSELS Bubble Gum CAP (KAPPER)
¥13,200
『バブルガムキャップ』 アメリカのタイポグラフィーを専門とするデザイン会社のフォントデザインをモチーフにしたロゴを落とし込んだキャップです。 6パネル型の浅めのクラウンで、女性の方も被りやすいかたちです。 くすんだオレンジのようなカラーなので、味の出たアイテムを使ったスタイリングに溶け込みます。 Bouti(ブティ)という南フランス発祥のキルトの手法を用いて製作されています。 2枚の布を重ねて模様をステッチし、裏から重ねた布の間にコットンの糸を詰めて立体的にモチーフを浮かび上がらせています。 ハットのボディに対して後付けするワッペンやアップリケとはことなり、本体の生地が浮き上がって見えるのがこの手法ならではの魅力になっています。 ヴィンテージショップに置いてあったらつい手にとってしまうこなれた雰囲気がたまらない一品です。 ※ハンドメイドですので微妙な個体差がございます。
-
RED TASSELS Fink Bold CAP (GREEN)
¥13,200
『フィンクボールドキャップ』 アメリカのタイポグラフィーを専門とするデザイン会社のフォントデザインをモチーフにしたロゴを落とし込んだキャップです。 6パネル型の浅めのクラウンで、女性の方も被りやすいかたちです。 落ち着いたトーンのグリーンにステッチの色が良いアクセントになっています。 Bouti(ブティ)という南フランス発祥のキルトの手法を用いて製作されています。 2枚の布を重ねて模様をステッチし、裏から重ねた布の間にコットンの糸を詰めて立体的にモチーフを浮かび上がらせています。 ハットのボディに対して後付けするワッペンやアップリケとはことなり、本体の生地が浮き上がって見えるのがこの手法ならではの魅力になっています。 ヴィンテージショップに置いてあったらつい手にとってしまうこなれた雰囲気がたまらない一品です。 ※ハンドメイドですので微妙な個体差がございます。
-
RED TASSELS Ampersand CAP (CHARCOAL)
¥13,200
SOLD OUT
『アンパサンドキャップ』 アメリカのタイポグラフィーを専門とするデザイン会社のフォントデザインをモチーフにしたロゴを落とし込んだキャップです。 6パネル型の浅めのクラウンで、女性の方も被りやすいかたちです。 チャコールの落ち着いた雰囲気の中にイエローとピンクのステッチが良いアクセントになって、独特な存在感を放っています。 Bouti(ブティ)という南フランス発祥のキルトの手法を用いて製作されています。 2枚の布を重ねて模様をステッチし、裏から重ねた布の間にコットンの糸を詰めて立体的にモチーフを浮かび上がらせています。 ハットのボディに対して後付けするワッペンやアップリケとはことなり、本体の生地が浮き上がって見えるのがこの手法ならではの魅力になっています。 ヴィンテージショップに置いてあったらつい手にとってしまうこなれた雰囲気がたまらない一品です。 ※ハンドメイドですので微妙な個体差がございます。